平成31年4月25日 | 高橋さんと過ごした日々 |
---|---|
平成30年12月29日 | 療養通所あったか クリスマスミニコンサート |
平成30年10月26日 | 居宅介護支援 「他法人共同事例検討会」開催 |
平成30年10月11日 | 療養通所あったか リサイタル開催 |
平成30年7月9日 | Aさん、娘様の結婚式に出席 |
平成27年12月16日~12月22日 | 療養通所あったかクリスマスミニコンサートの開催 |
平成27年11月21日 | あったか看護 10周年記念パーティーを開催 |
平成25年7月19日 | 懇親会開催 |
平成24年12月17日~12月21日 | クリスマスミニコンサート |
平成24年11月17日 | 防災訓練 |
2月19日 娘さんからの連絡
母があったか療養通所さんにドレスを差し上げるのを楽しいにしていて、寄付する時にはあったかさんを訪問してはどうか?
と、港南台病院の看護師さんから提案があったと。
3月1日 贈呈式開催
港南台病院から主治医と看護師さんが付き添い、娘さんと妹さんと一緒に療養通所にお越し下さいました。
知らず知らず 歩いてきた
細く長い この道
振り返れば 遥か遠く
故郷が見える
その歌声に泣いている方もおられました。
ご病気をされても、いまできることを精一杯に尽くす高橋さんに、私たちの方が力をもらった、とても素晴らしい会となりました。
その2日後、娘さんから
「先日はとても盛大に歓迎してくださり、ありがとうございました。母は幸せ気分のまま、今朝なくなりました。」
とのご連絡を頂戴しました。
昨年11月
高橋さん:「ここから眺める庭が好きなの。チューリップは毎年植えていたけど、もう植える力もないし、来年は見られないと思う。分かってるの。」
植田CM:「高橋さんが植え方を教えて、私が植える。水やりのお世話は高橋さんがしては?」
高橋さん:「そうね、やってみようか」
そんな話になり、高橋さんと娘さんとで球根を買ってきてくれて、60本のチューリップを植えることができました。
4月8日
娘さんから、「庭のチューリップがたくさん咲きました。かわいいです。」と嬉しい連絡です。
その日は雨上がりのくもり空、天気のせいか?一緒に見られなかったせいか?チューリップが少し寂しそうに見えました。
でもきっと、傍らで一緒に見てくれていたと思います。
赤、ピンク、オレンジ・・・元気に咲いてくれてありがとう!
きっと来年も再来年も、チューリップが咲くたびに高橋さんのことを思い出します。
高橋さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
あったか一同、高橋さんの人生の1ページに関わることができて本当に幸せでした。
高橋さんの生き方や人を思いやる姿勢は、私たちの人生にもたくさんの教えを頂きました。
高橋様、ご家族様には心より感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
※ 画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
※ 画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
※ 画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
※ 画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
主人と一緒に娘の結婚式に出席したい。
お父さんに花嫁姿をみてほしい。
人工呼吸器を装着しているAさんの外出支援!!?
不安もありましたが、主治医の協力・ケアマネさんの協力・Aさんをこれまで5年間担当してきたあったかスタッフのケア技術と経験等々を集結して無事に出席することができました。
Aさんが娘さんとバージンロードを一緒に歩いた幸せな場面をご紹介させていただきます。
普段見たことのないAさんの緊張と涙と笑顔の表情…素敵でした。
サポートスタッフとして披露宴にも出席させていただき、おいしい食事もごちそうになってしまいました。
申し訳ないなぁと思いながらも、素晴らし場面に立ち会い感動の連続でした。
最後にはAさんとご家族様から「ありがとうございました」との言葉までいただき、
感謝とともに少しでもお手伝いすることができた充実感で胸がいっぱいでした。
このような経験をさせていただき本当に良かったと感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします。
※ 画像をクリックすると動画が再生されます。(1分59秒)
※ 画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
※ 画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
※ 画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
※ 画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
※ 画像をクリックすると拡大写真が表示されます。
株式会社あったか看護
Copyright (C) 2012- 株式会社あったか看護(横浜市港南区) ,All Right Reserved.